ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎週ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

委託連携加算は包括支給。予防ケアマネジメント費基本報酬上がらず。

介護予防ケアプラン、委託加算300単位は初回のみ算定。足りなすぎる

f:id:keamanekaigo:20210111214633j:plain


厚生労働省は18日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねてきた社会保障審議会・介護給付費分科会を開き、4月から適用する報酬・加算の新たな単位数を公表した。
要支援の高齢者を対象とした介護予防支援のケアマネジメントについて、地域包括支援センターから居宅介護支援事業所への委託を進めるために創設される新たな加算は、利用者1人につき300単位/月。
委託する初回に限って算定できるルールとされた。
 
名称は「委託連携加算」。

算定するのは居宅ではなく包括で、実際の委託料は加算分も加味して包括がそれぞれ設定していくことになる。
 
包括と居宅で情報連携を適切に行うことなどが「委託連携加算」の要件。ディテールは年度内に示される見通し。

介護予防支援の基本報酬は今回、現行の431単位/月から438単位/月へと引き上げられる。

 

どうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

要支援の委託費って?そもそも何?そんなに安かったの?

f:id:keamanekaigo:20210108220129j:plain

 

要支援1or2の人のケアプランを作って、変わりないか会いに行って、何か相談事をされたらそれに乗って、ケアプランの変更や、その他市役所への手続き代行と、基本的には要介護の人と同じ手順を踏みます。

違うのは月一回の訪問義務が最低3カ月に一回程度に伸びていることくらい。

それでも呼ばれればいつでもケアマネは行きますからね…。

更に親受けは地域包括支援センター…。

私達は下請け業者みたいなものですからイチイチ何かをするときには地域包括支援センターに伺いを立てます。

ただし、地域包括支援センターは殆ど利用者さんと会ったこともない状態なので首を横に振ることは殆どありません。

それでもお伺いいたします。

正直余計な手間です…。

 

要支援のケアマネジメントをするといくらもらえるの?

 

今現在要支援や総合事業の人達を担当してもケアマネ事務所側に入る収入は地方自治体によりますが平均3000円台から4000円ちょっと…。
それなのに要介護よりも手間がかかったりする人たちも多く、入院した時にサマリーを作ってもケアマネには報酬無し…。

不平不満が募っていた予防の委託…。
手間とお金ばかりかかる要支援や総合事業の利用者委託を居宅ケアマネが受けたくない…。
おかげで地域包括支援センターは本来の地域福祉を活性化させる様々な事業にまで手が回らない状況…。

誰も得していないこの状況だったので、要支援の方達のマネジメント費が爆上げされることを皆さん期待していました。

 

ふたを開ければ、初回のみの新加算…。委託連携加算だってよ。

f:id:keamanekaigo:20201229211948j:plain


要支援の人達は元気で入院もご逝去もまだまだ…。
でも要求は介護以上の人も多い…。

そんな中でこの法改正の結果…。
地域包括支援センター並びに居宅介護支援専門員ががっかりしている事でしょう…。
ケアマネ介護福祉士は7割くらい『どうせそんなにくれないでしょう…。』と思っていたので残念感はそれほど感じていません…。

 

委託連携加算とは?

 

つまり今までもらえていた予防ケアマネジメントの初回加算(300単位)が地域包括としっかり連携すれば(300単位)上乗せされるよ?
っていうことね…。

あくまでも包括任せの加算要件 居宅はもらえない可能性…。

ここで問題なのは、あくまでこの加算は包括に入る加算…。
ケアマネがこの加算を欲しくても、地域包括支援センターが
「新しい加算はよくわからん。過誤請求になるのは嫌だから算定しませんのでよろしくおねがいします。」
と宣言したり…。

『加算要件がすごく面倒くさい。こんなに連携してられない。ウチは算定の協力は一切しません。』
と言われたらがっかりですよね…。

このように、包括に加算という負荷をかけ、連携という鎖をつけ、その割には初回の加算のみ…。
コレは地域包括支援センターによると思いますが、地域包括側が算定しないところが出てもおかしくないですね…。

また、事要支援は地域包括支援センターが親会社で、ケアマネは子会社…。
絶対に変わらない構図です…。
という事は地域包括支援センターが算定しないといえば算定しないのです。
ケアマネが口を出そうものならば、要支援の委託は回ってこなくなるかもしれません…。

委託を受けてくれるケアマネが少ない地域では今後のために多少の忖度があるかもしれませんが、委託先を潤沢に抱えている地域は包括が強気にでて、結局算定できないなんてことも十分にあり得ますね…。

私の住んでいる地域は委託先が見つからず、(みんな報酬少ないから本音はやりたくない…)ケアマネ探しに苦労しているのか若干低姿勢で来ますが…。

 

この程度では地域包括支援センターも居宅介護支援事業所も不満しかない

f:id:keamanekaigo:20210105214016j:plain

不満だらけですよね…。
要件(デティール)はこれから決めるとの事ですが、包括は単純に新しくめんどくさい仕事が増えますし、居宅ケアマネも、3000円しか増えないうえに面倒くさい仕事が増える可能性…。

 

私の感覚からすると、「初回加算」にした時点でものすごい単価振らないと不満は解消されませんね…。
要支援の人は一度委託を受けたら、介護がつくまで長い期間を要する人が多いです…。
そうなれば初回で3000円多くもらったところで割に合いません…。


基本報酬1000円以上上がるのが最低限…。
4000円くらい上げて、今の倍くらい委託費をもらってようやく獲得したい感じです…。
そのくらいもらったら、80人要支援担当すれば金銭的にも余裕が生まれますね…。
独立ケアマネさんあたりは喜んで引き受けちゃいますね…。

喜ぶかどうかは別の話か…。


80人も担当持ったら毎日何かしら訳の分からない連絡が入るだろうな…。

居宅支援事業者に関する法改正についてはコチラ⇓⇓

 

keamanekaigo.hatenablog.com

keamanekaigo.hatenablog.com

keamanekaigo.hatenablog.com

keamanekaigo.hatenablog.com

keamanekaigo.hatenablog.com

 

ケアマネ介護福祉士的に一言…。

f:id:keamanekaigo:20201123115740j:plain

大分横道にそれましたが厚労省の皆様…。

次回の介護報酬改定ではぜひとんてもないくらいの金額で予防給付の単位をつけてください。

 そうじゃないとやってられないです…。

 

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただければ幸いです。

 

これからもこのブログは、介護、医療、障害分野に影響を与えるニュースを毎日更新していきます。

是非また見てもいいよと思う人は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

 

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓