ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

紙おむつをそのままトイレへ?介護職の負担軽減へ社会実験

オムツをそのままトイレへ流せる?画期的技術。IOTが新潟で開始

国土交通省は28日、使用済み紙おむつを下水道に流して処理する仕組み作りを議論する有識者会議を開き、実用化に向けてこれから行う社会実験の概要を公表。新潟県魚沼市の施設にて実験。自動で排水時にオムツと汚物を分別する装置により介護職員の負担軽減に繋げる新たなIOT機器を導入した仕組み。

f:id:keamanekaigo:20201030103607j:plain

 

どうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

   

オムツをそのままトイレに流せるって?

なんとオムツをそのままトイレに流しても、機械がオムツと排泄物を分けて、下水に流してくれるシステムが開発されたそうです。

国が主導して新潟県魚沼市の施設で先駆けて導入されるそうです。

コレが全国的に普及されるくらい安価に製造、設置出来たら日本が変わりますかね?

オムツだけでなく生ゴミとかを流せるようになればかなり画期的なシステムになりますよね?

オムツを流せるという事は、パットをトイレに落っことしてきてしまう利用者さんへの対応や、詰まったトイレと格闘することもなくなるんですよね?

凄く画期的な発明だと思います。

コストはどのくらいかかるのかが発表されていませんが…。

日本全体に標準装備されれば、水道屋さんは仕事が減って困るかもしれませんが、これからの高齢社会を考えると大きなスタンダードになる可能性がある素敵なIOT機器になります。

ゴミもすべてトイレに流せるようになったらゴミ収集車の手間も省けてすごくいいんじゃないんですかね?

でも、国は

『介護負担軽減』

を目論んで、介護施設への先行設置を行いました…。

本当に介護負担軽減につながるのか?

ケアマネ介護福祉士的目線から考えていきましょう。

 

介護負担になるの?劇的な効果は考えられません。

そりゃあそうですよね…。

未来的にはかなり素晴らしい技術だとケアマネ介護福祉士的には思います…。

『介護負担軽減』

に関してはちょっと無理があるのではないでしょうか?

だって、ごみ箱に捨てるかトイレに捨てるかの違いでしょ?

確かに夜勤明けのぐったりした体でゴミ捨てに行くのはつらいですよ?

袋が破けたり、解けたりしたらイライラマックスですよ?

でも、介護負担軽減になるかと言えば、施設ではそうそう効果を発揮しないと思います…。

前項でも記述したとおり、パットをトイレに落っことして詰まらせちゃったりする人の対応は減りますが、そんな人は100人いてもせいぜい10人いないでしょう…。

どんな福祉施設に設置したかは公表されていない様子ですが、特別養護老人ホームだった場合、平均介護度は4.5前後…。

そもそも一人でトイレに行って、パットを落っことすような人は少ないです…。

おそらくサンプルを多くとろうとグループホーム等ではなく特別養護老人ホームに設置したでしょう…。

単純にオムツ交換したパットや紙おむつをバケツに捨てるか?

トイレに流すかの違いです…。

むしろバケツならパットを乱雑に放り投げることも可能でしょう…。

トイレだったら水撥ねを気にして余計にパットを捨てる時間がかかりそうな気がします。

『パットを捨てる』

という行為の介護的負担を軽減したとしても、

『パットを捨てる』

という行為で時間的負担が発生したら他の業務で巻き返さなければならないため意味の無いことになりそうな気がします…。

施設の衛生環境は整う?

ただ、ごみ箱の設置よりもトイレに流せるとなれば施設独特の排泄物臭さは軽減される可能性が高いのではないでしょうか?

これから新たに大規模な施設を建てる場合は費用にもよるでしょうが標準装備になってもおかしくないシステムではないでしょうか?

感染症対策的な面でも効果がみられるかもしれません。

必要な感染対策を整えて捨てる手間をも省けるのであれば病院や、医療度の高い介護施設で使用する価値は出てくるのかもしれません…。

 

ケアマネ介護福祉士的ニュースの統括

介護業界には

『負担軽減』という側面ではあまり効果を示せないかもしれませんが、広く普及すればすごく便利な機能であり、世の中を変えていく仕組みになるかもしれませんよね?

特に子供のオムツを取り換えるベットやスペースを用意されている商業施設は今はもう当たり前になってきました。

しかし、男性が入りやすいスペースではなかったり、取り換えたオムツを捨てる場所がなくて、汚れたオムツを持ち歩きながら商業施設をうろつく羽目になったり…。

子育てしたことのある方だとあるあるのごくごく小さいけれどもイラっとするストレスではございませんか?

 

1人暮らしを始めた頃にゴミの分別方法が、地域によって違うから戸惑う…。

そもそもゴミ出しを経験したことがない…。

海外から移住した方は尚更…。

そんな人たちにも安心できる日本が出来たら少子化にも微々たるものですが好影響を与えるのではないでしょうか?

予算の問題が付きまといますが…。

介護業界のみならず、今後の生活に好影響を与える可能性があるこのニュースは今後も同行のチェックが必要なのではないでしょうか?

今後もこのブログでは介護、医療福祉、障害分野に関係のあるニュースを毎日更新していきますので、万が一また見てもいいかなと思う人は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

 

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[rakuten:yamada-denki:10431774:detail]