ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

元認定員も証言!自治体の懐事情にも左右される介護認定

f:id:keamanekaigo:20200419184309j:plain

元認定員も証言!自治体の懐事情にも左右される介護認定

どうもケアマネ介護福祉士です。
Twitter始めました。
こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ

keamanekaigo.hatenablog.com

 

news.yahoo.co.jp

元認定員も証言!自治体の懐事情にも左右される介護認定

これに関しては1次判定を人間がチェックしその結果をコンピューターで行った挙句に、2次判定を人間が行う。
それじゃあ多少の差が出てもおかしくはありませんよね。
これが誤差の範囲なのか大きく逸脱した状態なのか…。
人為的な調整なのかによって問題の質は変わりますがいずれにしろ時折、介護者、本人、ケアマネ、サービス事業者を大きく困惑させる『介護認定』ですね。
記事の要約はコチラ

1 全国一律のはずなのに上位の県と下位の県では1.4倍認定調査による『介護』が付く確立が違うとの事。
2 首都圏で調査員をしていたAさんと名乗る方が言うには審査会で『財政が厳しいから判定を下げろ的な雰囲気をヒシヒシと感じた。』との事。
3 特に要支援と要介護は利用できるサービスに大きな差があるため、ここを超えて『要介護認定』を勝ち取るのは大変でしょう。

元認定員も証言!自治体の懐事情にも左右される介護認定

この記事に出てくる調査員さん…。
私の地域では腰掛け調査員さんが審査会に出席することなんかありませんけれどね…。
ちなみに私も審査会に着任した時期がありますが、それぞれ有識者が集まっており、財政を気にしつつもそういった暴挙はなかったように思います。
どちらかといえば調査員さんの認識不足で大きく判定結果が変わっていたりで、そんなに大きな財政削減圧力はありませんでした。
圧力があったといえば、調査員さんの調査資料とその結果の一時判定+主治医意見書で介護度を判断するのですが、わざと主治医意見書を手書きで書く特定の先生(確実にその先生だけ)が居ました。
手書きの意見書が付いていたときには誰も『介護度を下げよう。』とは言ってはいけない雰囲気でした。
勇気を持って審査会に出ていた医師に後でこっそりお聞きしたら『アナタは感覚が鋭いね。その調子でがんばろう』と言われました。
医師同士でも逆らえない上下関係が全開で『判定会議って意味無いな…。もう一時判定結果で一律介護度を決める。調査員はその場で情報入力した結果を家族や本人に間違いないか確認して署名捺印もらったらそのまま結果移行画面に行ってバーン』とかの方がお金もかかんないし、もしかしたら判定会議無い分スムーズに結果が出るかな?
と思ってしまいましたね。
調査員さんの質や人格形成、人数が必要になってくるかとは思いますが…。

 

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418

三本木さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。


ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

 

無資格、未経験の方、情報だけでも仕入れとこうかと思っている方はこちらがオススメ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇